Fラン卒30代既婚サラリーマンの公開家計簿

Fラン卒30代既婚サラリーマンの公開家計簿

Fラン留年、フリーター、消費者金融地獄、、、もがきながらお金からの自由を目指す既婚サラリーマンのブログです。2018年5月よりト・ウ・シ(資産運用)を開始した金融リテラシーLv1の39歳のおっさんブログ。

【運用資産公開】2021年2月末

不定期更新パーパパの資産運用チェックの時間がやって参りました。

どーもパーパパです。

さきほど久しぶりに運用状況を纏めましたので、ブログに張り付ける作業をやっていきたいと思います。

誰の参考にもならない備忘録ですが、へっぽこ投資家がない頭を絞ってあちゃこちゃ運用するとこういった結果になるというN=1の事実禄です。

今月は米小型株がネットをにぎわしていた様な気もします。

実はちゃっかりもってる仮想通貨も通貨によっては3倍ぐらいになってますが、如何せん利確のタイミングがわからずいまだほったらかしです。

このまま後10年ぐらい寝かしてみようかと思います。

 

投資ルールと運用方法

夫婦二人の合算運用の報告となります。

2018年5月より投資を始めております。

 夫投資

毎月約20万ほど高配当個別株かETFをNISAにて買付けしています。

NISA枠120万分を気分で購入

妻投資

積立NISA (33,333円/月) emaxis slim米国株式(s&p500)

楽天の毎月積立 (50,000円/月) emaxis slim 全世界株式(除く日本)

全体で約30万弱/月ぐらいを投資に回しております。

2020年よりこれに加えてジュニアNISAを始めます!

80万×2人で160万円。

これで年間およそ380万のリスク資産を購入予定です。

2021年2月末現在の状況

f:id:papapapachan:20210227094942p:plain

累積配当、売買益を含めたTOTALリターンは+1,597,220円(14.5%)でした。

 

優秀なのはABBV(+64%)、SO(33.5%)ですね。

対して劣等生はJT(-15.9%)、BTI(-8.9%)、MO(-7.7%)のタバコ三兄弟です。

2020年の1月にVZを買い増しして以降、個別株の購入はストップしてます。

自身の運用の限界を感じましたね。ウン、あの時の判断間違ってなかった。 

f:id:papapapachan:20210227095928p:plain

2年ほどかけてコツコツ入金していき、運用資産も気付けば1,000万を越えました。

投資を知る前の私だったら株に1,000万円!!頭おかしんちゃうかーと思いますね。

多分近所さんにも、家族にも、職場の人にも理解されませんが、株クラでは雑魚中の雑魚中の雑魚だがら感覚おかしくなります。

年末には入金だけでもTOTAL1,500万円のリスク資産運用になります。

2%下がればマイナス30万円とか、数字遊びと考えないと失神してしまいます。

実際昨年のコロナの連日サーキットブレーカーの日々では朝毎日失禁する思いでした。

自分のリスク許容度を十分考え資産比率を考えておりますが、来る暴落の際には勇ましく買増せる男でありたいものです。

現在のポートフォリオ

f:id:papapapachan:20210227101002p:plain

 

本日集計している中で個別株を整理したい気持ちに駆られました。

特に昨年特定口座分だけ損切りしたIBMがきになります。

あの時一緒に売っておけばよかった。少し検討してみたいと思います。

自分に個別株の才能がないのはこの2年で十分理解できましたので、暫くはインデックス投資をメインとしコツコツと購入していこうと思ってます。

 

決して株式市場から退場せぬように

『収入』×『節約』×『投資』の3つのサイクルをしっかり回していきます。