Fラン卒30代既婚サラリーマンの公開家計簿

Fラン卒30代既婚サラリーマンの公開家計簿

Fラン留年、フリーター、消費者金融地獄、、、もがきながらお金からの自由を目指す既婚サラリーマンのブログです。2018年5月よりト・ウ・シ(資産運用)を開始した金融リテラシーLv1の39歳のおっさんブログ。

【運用資産公開】2021年3月末

本日ようやく重い腰をあげ、確定申告を終わらせました。

ふるさと納税、外国税控除、会社からもらった株の申告に更にその配当等など

毎回毎回レベル1に戻ってやるので、すごく時間かかります。

しかもこれ、完璧だとは到底思えないんだけど。

間違ってたら、指摘してくれるのかな?

去年も一昨年も申告してるけど、なにも連絡ないってことはよっぽど間違ってなけりゃ、多分ほったらかしだよね。

 

まぁ考えてもしょうがないので、とりあえず作成した書類を明日もっていこうと思います! 

2021年投資ルールと運用方法

夫婦二人の合算運用の報告となります。

2018年5月より投資を始めております。

 夫投資

毎月約20万ほど高配当個別株かETFをNISAにて買付けしています。

NISA枠120万分を気分で購入

妻投資

積立NISA (33,333円/月) emaxis slim米国株式(s&p500)

楽天の毎月積立 (50,000円/月) emaxis slim 全世界株式(除く日本)

全体で約30万弱/月ぐらいを投資に回しております。

2020年よりこれに加えてジュニアNISAを始めます!

80万×2人で160万円。

これで年間最低380万のリスク資産を購入予定です。

基本はSP500など市場平均のETF投資信託を購入します。

昨年のコロナでは下落の1波で3倍レバを購入して大変な思いをしましたが、急落ではまた3倍レバも購入していきたいと考えてます。

2021年3月末現在の状況

f:id:papapapachan:20210328153328p:plain

累積配当、売買益を含めたTOTALリターンは+2,662,577円(24.1%)でした。

優秀なのはABBV(+66.1%)、SO(49.6%)、VOO(+34.3%)、JNJ(+33.2%)、eMAXIS  (31.3%)

対して劣等生はJT(-5.2%)です。

先月と比較し、MOとBTIが激烈な上昇を見せました。

そしてついにIBMとサヨナラしました。

去年特定口座分で持ち株の半分を損切りして、3月にNISA枠分も処理しました。

持っててもよかったのですが、金額が微妙なのと、表をすっきりさせたいA型マンなのでサクっと処理しました。

BTI、PM、MOあたりも、気がのったらサクッとPFからサヨナラしてもらうかもしれません。

タバコはイカンデスバイ。 

f:id:papapapachan:20210328154200p:plain

高配当株の上昇と、円安で資産が上昇してます。

+200万ときくと中々気分がいいですが、含み益はまぼろしです。

上がっても下がっても長期思考で動いていきます。

現在のポートフォリオ

f:id:papapapachan:20210328154401p:plain

もうちょっとVOOをスポットで買い増ししたいです。

5月あたりガクっと落ちてくれないかしら。

決して株式市場から退場せぬように

『収入』×『節約』×『投資』の3つのサイクルをしっかり回していきます。